失業保険給付が終了して収入がゼロになって焦り出し、オフィスワークに復帰するか、近場のスーパーのレジか、両方の線で職探しをしていたのだけど、結局家から超至近距離のコンビニで働き始めて3日経った。
噂だとオフィスワークのパートは人気が高いらしく、フルタイムの方が決まりやすいそうだ。私はこの歳でパート一択という分不相応な希望だったし、大した職歴でもないので、面接さえも行きつかなかった。
第一志望のスーパーは不採用、別のスーパーは夜の時間帯しか募集していないという。夜は時給が高いので迷ったが、昼間働く人間的な生活がしたいと思った。
ちなみに近所のペットショップで募集があったが不採用。やはり夕方~夜働ける人を優先するとのこと。(それだけじゃないだろうけど)以前に通信で取った動物介護士資格を活かせず残念ではあるが、ペットショップ廃止賛成派としては複雑だったのでどこか安堵するという矛盾。
そんなこんなで、求人サイトを見すぎてどんどんわけがわからなくなってしまった。
それに前職とのブランクが空いたことで事務処理能力に自信もなくなってしまった。
もうオフィスワークに就ける気がしないし、新たな環境で初めましての人たちの中で働くことを想像したらやっぱり無理!となってしまい、そのタイミングで近くのコンビニに応募したら即日決定となり、もうこれでいいやと最後はなげやりに。
収入は小遣い稼ぎにしかならないが近くて楽だし、昼間の数時間だから実家へ行ったり夕飯を作る余裕もある。私にとって条件的にはすごく良い。私生活を優先するためにはぴったりに思えた。
大昔、父が脱サラしてコンビニ店長をしていた時期に手伝っていたので、大まかにやることは知っていたのだが、何しろ何十年も前なので比べ物にならない程業務の幅が広がっているし、勿論システムも全然違う。
頭の固いアナログ世代のおばさん(私)は戸惑いっぱなし。
私だって若い頃は渋谷の激込みドーナツ店でサクサクお客さんをさばいていたのよ。父の代わりにコンビニ店長代理として店に立つのも大して怖くなかった。必殺仕事人と呼ばれた時期もあったわ。
でも50も半ばの今、色んな事を考えすぎてしまってイチイチ慎重になってしまうのだ。
初めてのケースに出くわすと、このボタン押しても本当に大丈夫だろうか⁈と誰かに確認せずにいられない。
きっとスマホ世代の若い人の方が直感的に感覚で操作できてしまうのだと思う。
だいたい私自身が電子マネーとかに疎い。現代人は色んなカードにチャージしたり、ポイント交換したり、スマホのアプリでクーポン使ったり、お得な機能を駆使して便利に生活しているけど、おばさんはついていけない。
デジタル時代についていけない私のような人には、コンビニはお勧めしません。スーパーが良かったな。(落ちたんだけど)
こういう客商売は、色んな人がいるから大変だろうと思っていたけれど、今のところお客さんはいい人が多いし、多少のことは流せる。
むしろ大変なのは仲間の方だったのだ。
まだ数日だからアレだけど。店長や先輩バイトに共通してるのは言い方がちょっと。昔バイトしたドーナツ店の嫌味な副店長を思い出す口調。
いや動きが遅くて申し訳ないんだけどね。言い方。。そしてそんなにワーワー言わなくてもやることはわかってます。まだスピードが追い付かないだけです。
一分一秒争って買い物に来る人もそんなにいないじゃない。そこまでお客さんを待たせてなければそんなにセカセカしなくて良くないっすか。
店長は一見おっとりなのにレジに立つと急に威張りんぼさんで、初日で辞めそうなくらいテンション下がった。
前職で新人研修を担当していたけど、今考えると私って優しかったんだなぁ。
最初からできる人なんていないわけだから。
例え出来が悪くても始めの数週間は"できるから大丈夫"とおだてておだてて、急かさない怒らない。委縮したり不快にならないように言い方に気を遣って、常に穏やかにしてた。私って優しいじゃん。
トゲのある言い方って嫌だな。
学生バイトに至っては、あなたの3倍近く生きてる私がプライドかなぐり捨てて平身低頭で教えを請うてるっつーのに。(知らんがな?)
あと困るのが人によって違うことを言ってくること。例えばシールを左に貼ってと言われてその通りやっているのに、別の人が右に貼ってと言う。どちらかわからないので、「さっき左と言われたのですが、どうしましょう」と低姿勢に聞くけどスルーされたり。マジでどうしろと?
ちょいちょい同じことがあるので、はいと言って流すことにした。色々統一してから教えてくれ。
すいませんストレス発散でした。
明日も頑張ろう。